2015年9月2日水曜日

【五輪エンブレム】五輪というフィールドでは、 完全にオリジナルであるべき。

本人がいくら否定しても、あれだけのの疑惑が指摘されると、一般ピープルとしては、
“盗作”とまでは断定できないにしても、“オリジナリティがない”という印象は否めない。

【五輪エンブレム見直し】「人間として耐えられない」佐野研二郎氏がコメント 疑惑改めて否定

本人は“完全なシロ”と言いたいのでしょうが、一般人は、“限りなくクロに近いグレーと感じている。

本人が否定しようが、業界がいかに擁護しようが、一般人に受け入れられないデザインは五輪で使用すべきではない。
本人が弁解すればするほど、業界が擁護すればするほど、日本にはオリジナリティがないという評価が世界に広まってしまう。

仮に本当にたまたま似たデザインになってしまったとしても、過去に使用されたデザインがあったことが判明した以上は、オリジナリティではない。それを“オリジナル”と強弁すればするほど、作者の価値が下がることを知るべきだ。

芸術とは、過去からの積み重ね。という面もある。
リスペクトを込めて、過去の作品を参考にすることもある。

しかし、五輪というフィールドで、世界にアピールする場面では、完全にオリジナルであるべきだと思う。

今までは、五輪以外の場面では、そういうやり方も許容されたかもしれない。
しかし五輪では、意味合いが違うと思う。

(ひろし)

自殺者が出るかもしれない・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿